「腹筋10回だけで変わった!」三日坊主ママが習慣化に成功したシンプルすぎるコツ!

マインド
記事内に広告が含まれています。

「たった10回」で人生が変わる習慣化の極意やる気も根性もいらない!「ハードル激下げ」で続ける力を手に入れよう!

こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!

皆さんは、「やる気が続かない」「三日坊主で終わる」…そんな経験、ありませんか?

続けたい気持ちはあるのに、気がついたら挫折…

でも、大丈夫!!!

習慣化の鍵は「ハードルをめちゃくちゃ下げる」ことでした!

今回は続けられないあなたへ!

「たった10回」で人生が変わる習慣化の極意やる気も根性もいらない!!!

ハードル爆下げで続ける力を手に入れられる!そんな記事になっています♪

継続のカギはたった10回だった!

私は4人の子どもを育てながら働くワーキングママです!

一番最後の子を出産した後、お腹まわりの変化に「なんとかしなきゃ」と思い始めていました!

そして、YouTubeのチャンネルを見て何回も筋トレを始めて、そして挫折していきました…

そもそも、まとまった時間もなければ、激しい運動をする余裕もない!

しょうがないよねぇ…

なーんて自分に甘くするのが得意な私は、だらだら筋トレをやらずに過ごしていました!

運命の出会い!初耳学でなかやまきんに君の筋トレを学ぶ!

そんな諦めムードの中、テレビでなかやまきんに君が勧めるお腹凹まし体操を見ました!

これなら私にも出来る!

そう思い、腹筋10回だけの筋トレを始めました!

そう…たったこれだけです(笑)

10回だけなら今日もやるか!

ハードルが低いので不思議と続けられたのです!

気づけば今、68日以上連続達成!

これだけの日にちを続けてこられた事は、自信にもつながります!

習慣化の成功率を高める科学的なアプローチ!

行動科学の分野でもハードルを下げることの効果は実証されています!

習慣化の鍵は、やる行動をとことん小さくすることだと述べられているのです!

例えば…

・腹筋10回!

・歯を磨いた後にスクワット1回!

・朝のコーヒーを淹れる間にストレッチ10秒!

こうした凄く小さな行動は、脳にとって負担が少なく、長期的な定着につながると言われているのです!

まずはできる自分を積み重ねよう!!!

大切なのは、完璧を目指さないこと!

これめっちゃくちゃ大事です!

毎日10回でも、続けた先にはちゃんと変化があります!

実際、私は毎日腹筋10回しかしていませんでしたが、確実にお腹が引き締まり、前まで入りづらかったジーパンがすんなり入るようになりました!

今日もできた!という達成感が、自己肯定感を育て、次の一歩への原動力になります!

これは、身体だけでなく心にも効く“自分を大切にする習慣”なのです!

まとめ!

「継続は力なり」と言われますが、しっかり続けるにはまずハードルをかなり下げるのがいちばんの近道!

たった10回でも、自分との約束を守ることは自信になります!

忙しい毎日でも、自分を大切にする習慣はきっとつくれるはずです!

是非、今日から何か習慣化したい事始めてみて下さい♪

ここまで読んで頂きありがとうございました😊

PS.桜が綺麗だったので今回の記事は我が町の綺麗な桜をお届けしました(笑)

タイトルとURLをコピーしました