白湯で整える朝習慣!~朝一杯の白湯がくれた、シンプルな幸せ~
こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!
水を飲まなきゃ…と思いつつも、ついつい後回しにしてしまう方いませんか??
そんな私も、まさにそうでした!
美容や健康に水分が必要だと分かっていても、仕事や家事に追われ、気づけば一日終わり…
でも、最近早起きをするようになって、白湯を飲むという、朝の習慣を始めてみる事にしたのです!
白湯ってただのお湯じゃない?
白湯(さゆ)は、一度沸騰させたお湯を50℃前後まで冷ましたものだそうです!
ちょっと調べてみたら、インドの伝統医学で消化力を高め、毒素を排出するとされているらしく、世界中の健康法でも取り入れられている方法みたいですよ♪

白湯を飲むことで得られる、主な3つの効果!
内臓を温めて代謝を上げる!
起きたばかりの冷えた内臓に温かい白湯が染み渡ることで、体温が上がり、基礎代謝の向上に!
脂肪が燃えやすい体に近づきます!
デトックス効果(老廃物の排出)!
温かい白湯が血流を促し、体内に溜まった老廃物や毒素をスムーズに排出!
むくみや肌荒れの改善にも期待できます!
腸内環境の改善!
朝の一杯が腸を優しく刺激し、スムーズなお通じへと導いてくれます!
私が感じたリアルな変化!
実は私、日中ほとんど水分をとらないタイプでした…
良くないなぁと思いながらも変えられずにいた日々…
でも、朝活を始めたのをきっかけに、まずは白湯を一杯だけ取り入れてみたんです!
すると…「あれ、毎朝ちゃんと出る!」
そう、お通じが明らかに変わったんです!
快腸って、こんなに気分が違うのかと感動しました🤣
白湯習慣のコツ!
①沸騰させたお湯をカップに注ぎ、10~15分冷ます!
②温度は50℃前後が理想(体がホッとする熱さ)
③朝起きてすぐ、空腹の状態でゆっくり飲むのがおすすめ
たったこれだけなので、簡単に始められますよね♪

因みに、私はいつもこのレコルトのケトルで白湯を作っています!
おしゃれなこのケトルはとても使いやすくてオススメです♪
今はこの形は作っていないみたいですね…
唯一復刻版でこちらがあるみたい♪

同じシルバーは新しいデザインに!

こちらの使い勝手もどんなものか気になります♪
【まとめ】
白湯は、「自分を大切にする」ことの象徴かもしれません!
1日1杯の白湯は、特別な道具もお金もいりません!
だけど、体が整い、気持ちが整い、結果的に美容にも健康にも効果が出る!
そんなシンプルで強い力を持っていると私は思います!
「今日も、自分のことをちゃんとケアできた」
小さな積み重ねが、きっと未来のあなたをつくっていくのです!
白湯の習慣で、是非シンプルな幸せを手に入れて下さい!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました😊