【職場ランチ革命】昼のごはんはおにぎりが最強!節約も時短も健康も叶うシンプル生活術!

くらし
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

4人の子どもを育てながらフルタイムで働くワーママ、あひるさんです。

忙しい毎日でも「今より少し暮らしやすく」「心も家計も豊かに」を目指して、日々工夫を重ねています。

同じように暮らしを整えたいと考えている方のヒントになれば嬉しいです。

さて、今回は昼のごはんはおにぎりが最強!節約も時短も健康も叶うシンプル生活術というお話しです。

  • 毎日お弁当をつくるのは面倒臭い
  • なるべくお金をかけたくない
  • 健康には気をつけたい

そんなお悩みをお持ちの方へお届けします。

では、皆さんは職場でどんな昼ごはんを食べていますか?

外食するお弁当を持っていく

どちらもアリと思いますが、忙しい毎日を過ごしていると職場のお昼ご飯の事なんて「考える余裕」がないときってありますよね。

そんなとき、私が行き着いたのは…

毎日同じ昼ごはんにすることでした。


おにぎり+味噌汁だけのシンプルランチが最高だった話。

「今日は何食べよう…」と毎朝悩むのがストレスだった私。

あひる
あひる

職場のお昼ご飯どうしようか、いつも悩むんだよねー。

そこで、思い切ってお昼ごはんをおにぎり1個とインスタント味噌汁に固定してみました。

結果はというと…

  • 朝の準備が圧倒的にラク!
  • 食費がグッと下がる!
  • 食べすぎないので午後も眠くならない!

ちょっと大げさかもしれませんが、おにぎりと味噌汁のコンビには、生活を整える力があると実感しました。

では、もっと詳しくご紹介していきましょう。


なぜ「おにぎり」がいいのか?

▶ 朝の時短になる

おにぎりは、握るのに3分もかかりません

「お弁当を作らなきゃ…」というプレッシャーがなくなるだけで、朝がグッとラクになりました。

とにかく、時間がない時もさっとお米を握るだけ

職場にはふりかけを用意しているので、その日の気分で好きな味を選べるのも楽しみのひとつです。

私の定番のふりかけ

因みに私のお気に入りのふりかけです。

まず間違いない定番商品。

くらこんの塩昆布です。私の子供達も大好きな塩昆布。

これだけでご飯が進みます♪

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

さらに、こちらも定番商品。

三島のゆかり

この商品も昔からある定番商品。

ごはんにはシンプルなモノがとても合いますよね♪

¥891 (2025/09/22 23:08時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

田中食品のいろいろふりかけミニパックも味が選べるのでおすすめです♪

¥576 (2025/09/22 23:12時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

▶ 節約効果が大きい!

コンビニだと安く見積もって、1食500円ほど

でも、おにぎり+味噌汁なら1食100円程度で済みます。

1日400円の差があるとすると…

  • 週5日:2,000円
  • 月4週:8,000円
  • 年間:約10万円の節約に!

さらに、ランチになんて行ってしまったら約1000円ほどかかってしまう

これって、家計にはかなりの負担ですよね。

でも、この方法なら家計にとても優しい節約になります。

▶ 迷わない=ストレスが減る

毎日のお昼を固定することで、「今日なに食べよう?」と迷う時間がゼロに。

実はこの決める負担がなくなる事は、とても大きいのです。

毎日何を作ろうか…そう思わないだけでとても心が軽くなります

あの有名なスティーブ・ジョブズも仕事に集中する為に余計な選択をしないようにしていた事は有名なお話ですよね。


私のリアルな昼ごはんルーティン

  • おにぎり1個
  • 味噌汁:職場にインスタント味噌汁を常備
  • 忘れた時用に:ロッカーにカップ麺を1つストック

たったこれだけ♪

でもこれだけで、すごく快適な毎日が続けることが出来ています

私の定番味噌汁

私は永谷園のお味噌汁が大好きです♪

¥1,476 (2025/09/22 23:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥1,320 (2025/09/23 08:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

お味噌汁はやっぱり飲むとほっとしますよね

毎日味噌を摂ることも体にいいので、これからも続けていきます。


「決める」を手放すと、自分を大切にできる。

お昼ごはんって、「なんとなく」で済ませがちですよね。

だけど、だからこそ自分にとって負担の少ない仕組みをつくることが大切なんだと思います。

何をどう食べるか

忙しい毎日の中でも、自分を少しラクにしてあげられる工夫って、意外とすぐ近くにあるのかもしれません。


まとめ|職場の昼ごはん、おにぎりだけで充分だった。

  • おにぎり+味噌汁は、準備が簡単でストレスゼロ
  • しっかり節約できて、年間10万円以上の差が出ることも
  • 食べすぎず、午後も眠くならず、健康にも◎
  • 「毎日同じ」って、実は自分をラクにする最高の選択肢

自分を大切にする」って、何か特別なことじゃなくていい。

小さな選択の積み重ねが、自分を整える第一歩です。

是非、お昼ご飯の定番化試してみて下さい。

ここまで読んで頂きありがとうございました😊

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

↑ポチッと応援していただけると嬉しいです🙏

タイトルとURLをコピーしました