くらし

【タオル革命】たった半年でスッキリな暮らしが叶う!我が家の入れ替え習慣とは?

半年に一度の「入れ替え習慣」で、暮らしも気持ちもスッキリ!こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!皆さんは「このタオル、いつから使ってたっけ?」そんなふうに思ったこと、ありませんか?モノの寿命を見極めて、計画的に手...
私のお気に入り

包丁選びで料理が変わる!8年使っても感動する「タダフサ」の魅力!

こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!みなさんは、包丁にこだわりがありますか?そもそも、私は引っ越す前に使っていた包丁がめちゃくちゃ切れにくいので、いつもイライラしていました!そんな経験があるので、私は今の家に引...
私のお気に入り

スマホじゃダメ?腕時計がくれた時間管理とおしゃれの魔法!

こんにちは。子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します。皆さんは腕時計をされますか?私は腕時計をする習慣はありませんでしたが、ある事がきっかけで愛用するようになりました!私が腕時計を愛用するようになった理由これまで私は腕時計をする...
くらし

部屋が足りない!そんなときの逆転アイデア!わが家の子ども部屋事情!

こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!皆さんのお子さんには、一人部屋がありますか?我が家は子どもが4人いてますが、全員一人部屋はありません!何故そのようになったのか…今回は子ども部屋に関するお話しです!子ども部屋...
マインド

「甘え上手」は最強のスキル!ワーママが実践したラクするコツ3選!

こんにちは!子ども4人フルタイムワーママ、あひるさんと申します!皆さんは人に甘える事はしますか?私は人に甘えず頑張ることが美徳!!!と思っていました!でも、一人で抱え込むと心も体も限界に…時には家族や友人を頼ることで、心の余裕が生まれます!...
オススメの一冊

たった10分で記憶に定着!遊びながら地理を学べる魔法の一冊!

こんにちは!子ども4人のフルタイムワーママ、あひるさんと申します!皆さん本は好きですか?私は本が大好きです!本屋さんに行けば、一日中でも過ごせるほど、いろんな本を手に取って楽しんでいます!そんな私が「これは本当におすすめ!」と思った沢山の本...
お片付け

春休みは家がカオス!?持ち帰り学用品をスッキリ片付ける3つのコツ!

こんにちは!子ども4人のワーママ、あひるさんと申します!ついに春休みが始まりましたね!春は一番散らかる季節!我が家はそうなんです!何故なら春は、子どもたちが1年間使った学用品を持ち帰る時期…プリントや教科書、図工の作品、習字道具、体操服……...
私のお気に入り

お財布を変えたら生活が変わった!?こだわりの一品がもたらす幸せ効果!

こんにちは!子ども4人のワーママ、あひるさんと申します!皆さんは、どんなお財布を使っていますか?高級ブランド?それとも、こだわりの一点モノ?私は昔、安い財布を適当に選び、雑に扱っていました!ボロボロになっても気にせず、愛着もゼロ…そんな私が...
私のお気に入り

【コスパ最強】へたらない&洗いやすい!ダスキンのスポンジがすごい!

こんにちは!子ども4人のワーママ、あひるさんと申します!皆さんは食器を洗うときに使うスポンジにこだわりはありますか?私はずっと「どれも同じでしょ」と思いながら適当に選んでいましたが、ある日出会った「ダスキンのスポンジ」でその考えが変わりまし...
お片付け

ドライヤーの置き場、決まってる? 散らからない収納のシンプルな法則!

こんにちは!子ども4人のワーママ、あひるさんと申します!毎日使うドライヤー!皆さんはうちのドライヤー、いつも適当に置かれてる…そんな悩み、ありませんか?我が家でも以前は、ドライヤーの置き場が決まらず、洗面所に戻してもすぐリビングに放置される...